English | 日本語

空ってなんで青いの?

中学1年生からの質問



回答内容

赤い光は波長が長くて青い光は波長が短いです。太陽の光が空の上から空気を通って地表に届くまでに、窒素や酸素の分子に当たって散乱します。その散乱の強さは波長が短い光のほうが強くて、青い光の散乱が強く見えて空が青く見えます。朝や夕方は太陽は低い位置にあるので、太陽の光が人の目に届くまでに通ってくる大気の層の距離が長くなるので、散乱されやすい、波長の短い青い光は遠くまでは届かずに、散乱されにくい、波長の長い赤い光が届いてきて夕焼けや朝焼けの赤い色になるのです。











Copyright © 2020 沖縄科学技術大学院大学(OIST)